コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

studio ripple-スタジオリップル-|静岡県東部

  • TOP
  • “間取りing”ワークショップ
    • 3D間取り画像ギャラリー
  • おしゃべり会
  • ほどよい整理収納講座
  • お悩み別のご提案
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月22日 koizumi 趣味

マイホームデザイナーを使って模様替えをしてみました

2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 koizumi 趣味

インスタグラムの投稿まとめ

7/8 ミニチュアハウス作成キットが来ました。 こういうのって、作ったあとどうするかが一番問題なんですよね。 でもとりあえず作ってみます。   7/9 先日いつもお世話になっている大工さんのご自宅を撮影させて頂 […]

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 koizumi 趣味

すごくいいことを書けた気がします。

最近noteというものを始めました。 そこで「私の仕事」というテーマがあって書いてみたのですが、なんだかすごくいいことを書けた気がしたので、載せておきます。 ~~~~以下~~~~ 私が現在行っているお仕事は大きく分けて2 […]

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 koizumi 便利グッズ

デザインガラスやステンドグラス

このあいだFBの広告で「デザインガラス.com」というところの広告が出てきました。 無料で資料請求ができるということで、趣味と実益(ほぼ趣味)を兼ねて資料をいただいてみました。 https://www.des-glass […]

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 koizumi 未分類

整理収納脳になりすぎても良くないと思う

数年前から「シンプルライフ」とかそういうものに惹かれるようになり、 おかげでダイエットもうまくいき身体もシンプルへとうまく変化しましたが。 「抗うな受け入れろそうすれば問題はなくなる」という名言に触発されて以来 「そうか […]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 koizumi 趣味

お久しぶりになってしまった日記です

外に出ないなら中でできることをと、最近は内職に勤しんでおります。 そうするとこちらのほうが疎かになるという…。   健康は何で出来ているのかと考えると、身体の健康+別要素があると思います。 その割合が人によって […]

2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 koizumi 整理収納について

長持ちするものってなんだろな?

最後まで(なるべく長い間)手元に残るモノは何か? それは、愛着のあるモノだと思います。 お気に入りのチェストがあれば、その中に収まる量で調整しようとします。 お気に入りのお鍋があれば、ついてない機能を補うように、自分で調 […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 koizumi 建物訪問日記

整理収納アドバイザーがご提案!奥様目線の建物訪問日記「沼津の新築住宅編」

こんにちは。 富士宮市の整理収納アドバイザー・スタジオリップルの小泉です。 今回の「奥様目線の建物訪問日記」は、三島市の「大洋工務店」さんが、沼津に建築された分譲戸建住宅にお邪魔しました。 この日記では、毎回、小学生の子 […]

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 koizumi 間取り

洗濯機の置き場所が生活スタイルの反映?

    家事の中でもとくに手間や労力のかかるのって「洗濯」ですよね。 洗って干して畳んでしまって…。 今回は「洗濯」に重きをおいて洗面所の間取りを考えてみました。   ①よくある2畳の広さで […]

2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 koizumi 間取り

先々のことを見据えることは今の生活の中でも役立つこと

先日ベテランの大工さんとお話をさせて頂く機会がありました。 長年数寄屋造りをされてきた方で、 このような建物を建ててきた方です、すごいです!すごいですよねこれ! TOP こちらの方です。 縮こまった私はお話を聞くだけで精 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

マイホームデザイナーを使って模様替えをしてみました

2020年7月22日

インスタグラムの投稿まとめ

2020年7月10日

すごくいいことを書けた気がします。

2020年7月2日

デザインガラスやステンドグラス

2020年6月29日

整理収納脳になりすぎても良くないと思う

2020年6月8日

お久しぶりになってしまった日記です

2020年4月1日

長持ちするものってなんだろな?

2020年2月3日

整理収納アドバイザーがご提案!奥様目線の建物訪問日記「沼津の新築住宅編」

2020年1月13日

洗濯機の置き場所が生活スタイルの反映?

2020年1月12日

先々のことを見据えることは今の生活の中でも役立つこと

2019年12月17日

カテゴリー

  • お客様の間取ing
  • 便利グッズ
  • 告知
  • 建物訪問日記
  • 整理収納について
  • 未分類
  • 趣味
  • 間取り

アーカイブ化

  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • TOP
  • “間取りing”ワークショップ
  • おしゃべり会
  • ほどよい整理収納講座
  • お悩み別のご提案
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ブログ

Copyright © studio ripple-スタジオリップル-|静岡県東部 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • “間取りing”ワークショップ
    • 3D間取り画像ギャラリー
  • おしゃべり会
  • ほどよい整理収納講座
  • お悩み別のご提案
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ブログ