2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 koizumi 未分類 建築ゲーム 建物を作ることが好きなので、そういったソフトがあるとつい欲しくなってしまいます。今までも、一昨年はマイホームデザイナー、昨年はマインクラフトを購入していました。今年はThe Sims4という海外のシミュレーションゲームを […]
2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 koizumi 告知 間取ingワークショップ開催のご案内 開催日時→8/5(月)、8/12(月)開催場所→レンタルカフェ「笑顔農園ちゃーみぃ」開催時刻→両日とも10~12時(9時からでも対応可能です)参加料金→通常価格4,000円のところ、現在はモニター募集期間のため、初回の方 […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 koizumi 整理収納について 玄関特集 家に入ってすぐの空間「玄関ホール」こそ、家の見せ場であり顔かな~と思います。個人的には、リビングを削ってでもここは広くしておきたい空間です。玄関ホールが狭くて収納がないと、すぐに荷物を直結のリビングに持ち込んでしまい、結 […]
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 koizumi 未分類 精神年齢が分かるカラー診断 どうしてこの結果になったのかが分からないけど、当たってないという事だけは分かった。今日ひいたおみくじでは、「悩んでる間に祈りなさい」って書いてあった。悩んでるときは体を動かすのが一番いいと個人的には思う。
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 koizumi 告知 ほどよい整理収納クラブの開催 7月22日の「ほどよい整理収納クラブ」では、モノの手放し方についてをテーマにしたいと思います。部屋を片付けたいけど、でもまず何を捨てればいいの?片付けた直後はスッキリするけど、でもまた元通りになっちゃう。そんなお悩みあり […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 koizumi 未分類 誕生日を迎えてこの1年を振り返りました。 年齢はともかくとして。(子供たちには25歳と言っています)この1年は私にとってとても大きな変化があった1年でした。「モノを大切に使うということは、頭と身体という生まれ持ったモノも大切にすることだ、だから何か勉強をして、体 […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 koizumi 整理収納について 散らかりにくい部屋作り3.5~整理後~ 整理収納の本を読んだり話を聞いた後に、自分で部屋を綺麗に片付けられたのに「それが維持できない」ということはよくあることですよね。正直、それが当たり前だと思います。今までとは違う新しいことを始めたら、慣れるまでには時間がか […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 koizumi 整理収納について 散らかりにくい部屋作り③収納について 整理して手元に残ったものを「次に使うときに使いやすいようにしまっておくこと」が収納です。人はモノを使い終えると、そのモノに対する意識が弱くなります。湯上りで暑い暑い~と汗をかいている状態で頑張って髪を乾かし終えたら、ふ~ […]